ハイオク指定のバイクにレギュラーガソリンは入れられるのか

レギュラーとハイオクの違いはどこにある?

レギュラーガソリンとハイオクの違いは、オクタン価と呼ばれる数値です。
オクタン価が高いと燃焼効率が良くなるため、不完全な燃焼が起きづらくなったり自己着火が遅くなったりします。
つまり、滑らかでレスポンスが良いエンジンの動きをしてくれるということです。
レギュラーよりも優れた性能を引き出してくれるガソリンが、ハイオクなのです。

こうした違いがありますので、レギュラー対応の車とハイオク指定車では、エンジン設定自体が異なっています。
ハイオク仕様のエンジンは圧縮比を高めていて、より強いパワーを出せるように作られているのです。

そのため、こうしたエンジンにレギュラーガソリンを入れてしまうと、着火させるためのプラグが火花を出す前に勝手にガソリンが着火してしまいます。
これは不完全燃焼を引き起こし、ノッキングと呼ばれるガクンガクンという動きにつながってしまいます。

ハイオク指定バイクにレギュラーガソリンを給油した場合どうしたらいい?

上記のように、ハイオク指定のエンジンにレギュラーを入れてしまうと、着火と燃焼がうまく行かずエンジンの調子が悪いなと感じるようになります。
その状態をずっと続ける、つまり本来入れるべきハイオクではなく、いつもレギュラーガソリンを給油していると、エンジントラブルを引き起こしてしまうリスクが高まります。
本来期待しているはずの動きをエンジンが取らなくなるので、エンジンの性能が落ちてしまうことにつながります。

とはいえ、一回間違えてレギュラーを給油したくらいではバイクが壊れることはありません。
いきなりエンジンの性能が落ちてしまったり、故障を引き起こしたりすることはまずありません。
そのため、すぐに給油したレギュラーを抜いてハイオクを入れ直さないと、と考える必要はないので安心です。
とりあえずそのまま走り続けて、次回は必ずハイオクを入れるようにすれば問題ありません。

レギュラー指定バイクにハイオクを給油した場合はどうなの?

逆に、レギュラー指定のエンジンなのにハイオクを入れたらどうなるのかという疑問です。
答えとしては、問題はないものの、特にメリットもないということになります。

レギュラーよりもオクタン価が高いハイオクを入れても、特にエンジンの性能が落ちたり着火タイミングがずれて問題を引き起こしたりすることはありません。
一方で、性能が良いハイオクを入れたから燃費がとても良くなるとか、エンジンが浄化されてパワーが高まるといった効果も特に生じません。
ずっとハイオクだけを使っているということであれば、レギュラーよりも多少の効果は出る可能性がありますが、ちょっとの期間だけハイオクに変えてもほぼ効果はないのです。