安定性を保つフロントフォーク
フロントフォークとは、路面からの衝撃を吸収して快適な乗り心地と安定性を保つためにある部分です。
ほとんどのバイクではテレスコピック型と呼ばれるものが採用されています。
このテレスコピック型のフロントフォークというのは、その中に専用オイルが入っており、このオイルが行き来することで減衰力を生み出しています。
オイルが劣化していけば、オイルの粘度が下がってしまい減衰力も低下していきます。
そうすると走行時に感じるショックが高くなり走りが不安定になり事故にもつながります。
そこで、定期的なオイル交換と、オイルを外に漏らさないようにしているオイルシールの交換、その他消耗部品の交換を行う必要があります。
フロントフォークのシール交換方法
シール交換にあたり、まずはトップブリッジやハンドルバーを固定するボルトといった交換に邪魔になりそうな外装を外していきます。
この作業をすることで、工具をバイクにぶつける心配がなくなり、バイクを傷つける心配がなくなります。
次に、ハンドル抜けのストッパーリングが付いている場合にはこれを外して保管します。
小さいパーツでありながら、これが付いているとフォークを引っ張っても外せません。
また、元に戻す際に小さくてうっかりどこにやったかわからなくならないよう、きちんと保管しておきます。
トップブリッジ、アンダーブラケットのボルトを緩めてフロントフォークを引き抜きます。
アウターチューブの下端をバイスで挟んでソケットボルトを緩めます。
この時、アウターチューブを直接挟んでしまうと変形してフォークの動きを悪くする原因になるので注意します。
カバーを外してオイルシールの抜けどめとなっているサークリップやストップリングを外します。
インナーチューブをしっかりと引っ張ると抜け出てきます。
ここにはオイルシール、バックアップリング、スライダーブッシュ、フォークパイププッシュといった部品が付いていますが、オイルシール以外は再利用します。
オイルシールを交換して他の部品を拭いたら元に戻していきます。
オイルシールをセットする際には、インナーチューブに通す際にリップを傷つけやすいので、リップが引っかからないようにビニールなどで保護しておくと傷をつけずに作業ができます。
この時、インナーチューブが錆びていれば新しいものにも交換をしますし、同様にスライダーーブッシュやフォークパイププッシュといったパーツのテフロンが剥がれていた時にも交換をします。