スラロームのやり方
スラロームとは一連の障害物を左右交互に回避しながら走行する技術のことで、バイクの免許を取得する際に教習所で学びます。
コース上に一定の間隔で配置されたポールやコーンを使って行うのが通常のやり方です。
スラローム走行を行う際は、まず走行前にコースをよく観察し、障害物をどのように通過するかを考えます。
スタート時は適度なスピードで加速し、最初のポールに向かいます。
ポールに近づくにつれてバイクを傾けてターンを始めますが、ターン中の目線は常に次のポールです。
一つのポールを通過したら速やかにバイクを立て直し、次のポールに向けてふたたびターンを開始します。
これを繰り返しながら、リズム良くポールを通過していくのがスラロームです。
スラロームのポイント
上手にスラローム走行するポイントは、スピードのコントロール、適切なタイミングでのハンドリング、それと目線の使い方です。
まず、スピードのコントロールが何よりも重要です。
急にスピードを上げたり減速したりするのではなく、一定のリズムを保ちながら障害物をクリアしていきましょう。
バイクを左右に傾けるタイミングも大切です。
障害物に近づいて慌てて大きな動作で傾けるのではなく、流れるような動きで次々と障害物を回避していけるようにすることがポイントです。
目線も非常に重要で、目線は今クリアしようとしている障害物にではなく、一つか二つ先の障害物に向けましょう。
そうすることで全体の流れを把握しやすくなり、自然と体とバイクが適切な位置に導かれるわけです。
これらの要素が組み合わさると、リズミカルなスラローム走行になります。
スラロームで気をつける点
スラローム走行では、アクセル操作の精度が極めて重要です。
アクセルを急に強く開けるとバイクが前に突進し過ぎ、制御が難しくなるため、滑らかにゆっくりと開けることが大切です。
障害物をクリアする直前にはアクセルを少し緩め、バイクが自然に傾きやすい状態を作ることで、次の障害物への準備を整えます。
アクセルの開度は大きすぎず小さすぎず、バイクが安定していることが重要です。
障害物をクリアした後は、急激に加速しないようアクセルに軽く力を入れて加速しましょう。
バイクの重心移動と体のポジショニングにも気をつけましょう。
適切な体の位置と重心の移動は、バイクを安定させると同時に、必要な際に素早く反応できるようにします。
急激な体重移動を避けつつも、障害物を通過する際には体を積極的に使ってバイクを傾けることが求められます。
また、障害物を通過する際にはバイクの前輪と後輪がそれぞれ障害物とどのように対応しているかを意識するようにしましょう。
前輪が障害物をクリアしても、後輪が引っかかることがないようにバイクの全体的な動線と角度を体で覚えるようにします。